日記
色々あった日々。
色々長くなるので
簡単にお話ししますが、
実は以前、
仕事や家事をしながら
youtubeチャンネルもやってました。
(自分主体の物ではありませんが)
元々はコロナ禍の暇を潰すために
趣味の延長線でやってましたが
約2年、コツコツとやってみて
ハードルの高いyoutubeで
収益化の条件をクリアして
もう少しで収益が
受けられる直前になった時に
相手側が急に権利関係を主張してきたり
動画を作る機材が壊れたり、
色々問題が重なり、
辞める事になりました。
残念でしたがネットにあまり強くない
私でも頑張ればできるんだと
励みになっていい体験にはなりました。
youtubeでの収益化の条件を
クリアする程の動画を上げるのは
思っていたより厳しく大変で
睡眠不足や疲れで目や体が痛くなりました。
編集は特に右流れの映像を追うことで
三半規管に悪かったのか
メニエールにかかったり、
健康的には良くなかったなと思います。
特にきつかったのが文字入れで、
色や、濃さ、囲み、動き、流れ等、
変えながらやっていく地道な作業で
面倒臭い上に目疲れが酷くなりました。
辞めた今となれば
もうやりたくない作業です(p_-)
アップロードするまでの過程も多く
1日〜3日かかったりもしました。
無料アプリでもできますが
多少課金したほうが作りやすいかなと
思うので毎月少しずつお金もかかりました。
あとはひたすら
時間と睡眠不足とストレスとの戦いでした。
youtubeは色々細かいので
注意しなきゃいけない事が多く、
せっかく作った動画が著作権に
引っかかる事もあり削除や作り直しも
ストレスのかかる作業でした。
収益化してから貰えるように
手続きをするのも大変で
色々調べていくうちに
Googleの収益の中でも
youtubeの動画での収益を
貰うための手続きが一番大変なんだと
わかりました。
進めていくうちに
何を見ても色々と紛らわしく、煩わしく
挫折したり諦めたりする人もいる
ような感じでした。
出来るのかわからないまま、
スマホからやる方法を検索していたら
PCからしか出来ないと知り、
壊れてるPCをどうにかしようと
思った矢先、
ブラウザからPCサイトに
入れば出来ると知りました。
この辺りも中々表に出ないし
憧ればかりが先行するので
リアルな問題点としてあまり
上がらないので
まだまだPCからの編集必須なんだなと
感じました。
youtubeをやる人はそもそも
スキルや知識等ある人ばかりだから
ネット環境に強い人達ばかり
なのかもしれません。
数年前の交通事故の影響や
運動不足と疲れからの
体の痛みもまた出始め、
少し太ってしまいました(^_^;)
やはりダイエットや健康に
ストレスは大敵ですね。
自分の体も含め、
お客様のお体の事を考えながら
健康的な心身を作ろうと思っています。